ウェブアプリのショートカットを作ろう(Firefox編)

前回に引き続きウェブアプリのショートカットを作る方法についての話です。
前回はGoogle Chromeを使用する方法でしたが、今回はFirefoxを使用する方法です。
Firefoxの場合には、"Prism"というアドインを利用します。
Prismをインストールすると、Firefoxのメニューのツールのところに、"Convert Website to Application..."というメニューが追加されます。これをクリックすると、ダイアログが開くので、ショートカットの作成先と、ショートカットの名前を入力してあげれば、出来上がりです。

今回はこれで終わりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿