「Tokyo Railways コンピュータ版」用追加マップ「新潟県」をリリースしました。
今回の舞台の新潟県は本州日本海側で最大の都市である新潟市が県庁所在地で、旧越後国の本土側と旧佐渡国の佐渡島からなります。本土側は西から上越・中越・下越の3地域に分かれており、各地域の中心都市である上越市・長岡市・新潟市の3つが大都市として登場します。大都市が3つしかないので、登場する列車は最高でも速度39までとなります。
このマップの最大の特徴は細長い本土側の横にあって、ワープゾーンとして機能する佐渡島です。佐渡島の小木港は上越市に、両津は新潟市にフェリーで接続しており、赤泊港が接続している寺泊港も長岡市の近辺にあるため、佐渡島を経由すると、いきなり好きな大都市にフェリーで飛び込めてしまうという構造になってます。
画像は実際に私がプレイした時のもので、赤が私、それ以外はコンピュータです。このゲームでもコンピュータの緑と黄色は佐渡島経由での新潟市ー上越市接続を行ってます。ちなみにこのときは私は新井付近から目の前の長野への番外接続に飛び込めば勝利というところで、先に緑に勝利条件をクリアされて敗北しています。難易度は至難でした。
ちょっと他では例を見ない不思議なマップです。是非とも遊んでみてください。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
0 件のコメント:
コメントを投稿