月曜日, 6月 28, 2010

FC町田ゼルビア 対 ジェフリザーブズ戦

 早いもので今日はゼルビアの前期最終戦、ホームゲーム9試合目でちょうど折り返し点になりました。もちろん今日も観戦に行ってきました。
 今シーズンのゼルビアはなぜか天候に恵まれます。今日も例外ではなく、昼前まで雨がぱらついていたのに、14時の試合開始の時には日差しすら指す天気、100%近い湿度の中で気温も30℃を突破し、猛烈な蒸し暑さの中の試合となりました。
 今日もいつものようにTwitter中継をやっていましたが、この暑さのせいで愛機Macbook Airはファンがフル回転でもおいつかず、速度が低下して入力した文字がスローモーションで表示される状態。さらにファンの回転のせいで電池まで消耗して、途中でiPadに切り替えるはめになりました。おかげで言いたいことの半分くらいしかつぶやけない状況だったので、今日は記事の中で試合内容についても書こうと思います。
Twitter中継の方はこちらから御覧ください
 今日は先着1000名に長野県川上村のレタスがまるまる1個配られてました。川上村にある、町田市自然休暇村のパンフが一緒に入ってました。このレタスには喜んだ人たちが多かったと思います。私もさっそく今日の晩ご飯の食卓にトマトとレタスのサラダを追加させていただきました。これでしばらくはサラダの材料には困りません。
 今日の屋台村はこなもんフェアでした。これはプルコギチジミ。ピリ辛で美味しかった。
 こちらはピザ。やきたて熱々で美味しかった。
 グランドには見慣れない生き物が登場。参院選が近いので「明るい選挙推進協議会」の「めいすい君」がやってきたそうです。どうやら中の人は相当熱いようで、短時間で見かけなくなりました(笑)

 今日のゼルビアの先発を見てびっくり。ゴールキーパーは待望の修業選手が初先発!これにはスタンドから一斉に大きな歓声があがりました。
 そして津田選手がいつもの左サイドバックではなく、センターバック。小川選手が右サイドのMFで起用。「ゼルビアの象徴」ベテラン酒井選手も全試合に続き先発です。さらに控えには今シーズン初の石堂選手が入っています!

 日差しが差し始めた猛烈な蒸し暑さの中、試合開始です。

 試合の方は、序盤から若いジェフリザーブズが走りまくって運動量でゼルビアを圧倒、だがゼルビアは前半18分、セットプレーからのワンチャンスを勝又選手がモノにし、先制点!
 それでもジェフリザの勢いは衰えない。猛烈な勢いでゼルビアゴールに襲いかかりますが、GK修業選手がファインセーブを連発。41分にはジェフのシュートを弾き、そこにさらにシュートされたのを倒れながらも体でセーブ。まさに「守護神」と呼べる大活躍でゴールを守ります。
 ゼルビアとしてはこのまま前半をリードしたまま逃げ切れれば、若いジェフリザの選手といえども後半はスタミナが切れるだろうと思って見てましたが、ところがここで信じられない事件が発生。前半44分、津田選手が2枚目のイエローをもらい、レッドカードで退場。いきなりゼルビアは10名で戦うピンチとなりました。
相馬監督はすぐにCBの雑賀選手を小川選手の代わりに投入し、勝又選手が右サイド気味下がって、木島選手のワントップに布陣を変えてきました。そしてなんとか前半終了。

 後半も開始5分ほどジェフリザの攻勢が続きますが、さすがに運動量が減ってきたようで、すぐに10人で人数が劣勢のはずのゼルビアが主導権を取り返します。これに対して、後半25分、ジェフも交代のカードを切って、人数が勝るジェフが再度猛攻を開始。これに対して、相馬監督は勝又選手を下げて、MFが本職の北井選手を投入。この直後、木島選手がゴール前に突入し、相手がペナルティーエリアで木島選手を倒して、PK。木島選手が右下に決めて、2−0と突き放しました。

 だが、ジェフリザの猛攻は続きます。後半35分、とうとうジェフが1点を返し、その後も猛攻。ミドルシュートがバーに救われ、その直後にさらにジェフリザのシュートがゴールネットを揺らしますが、これは直前にフラグが上がっていて、オフサイドに救われました。
 ここで相馬監督は待望の石堂選手を投入。石堂選手や北井選手が攻撃に加わってゼルビアは息を吹き返します。ゼルビアの攻撃が続く中、試合終了。

 苦しい試合でしたが、少ない人数で50分間も戦ったゼルビアは、なんとか辛抱して逃げきることができました。

 振り返ってみると、この相馬監督の大胆な布陣変更はいい意味でも悪い意味でもこの試合の流れを決定づけました。
 悪い面ではCBに起用した津田選手のまさかの退場。いい面ではなんといっても修業選手の大活躍。私はこの試合は修業選手なしには勝つことはできなかっただろうと確信しています。とくに前半41分の神業と言える2発の連続シュートを止めたシーン。私は「この修行をずっと待ってたんだよ!」とTwitterに心の叫びを送ってます。あれは痺れました!
ずっと2失点3失点という試合がつづいていた中、今日の修行はゼルビアにとって大きな収穫でした。
 それから石堂選手、後半少ない人数で苦しい時間帯がつづいていた中、石堂選手が入った途端に試合がおちついてそのままゲームセットまで逃げきることができました。石堂選手の復活も大きな収穫です。
 津田選手にはもっとセンターバックの経験を積んでもらい、再チャレンジして欲しい。

 勝利沸く野津田、前期3位確定で、天皇杯進出決定。相馬監督のインタービューで観客が盛り上がります。
 さらに今季初めて90分間試合を戦った「ゼルビアの象徴」酒井良選手のインタビューでスタンドは大歓声!
 芝のバックスタンドも盛り上がっている様子。
 ゼルビアの応援団・クルバの方々はいつもよりもかなり盛り上がっているように見えました。

 そんなわけで、喜びに沸く野津田でしたが、ちょっと残念なこともありました。
 観客数が2508人と少なかったのです。
 これまでの貯金があるので、J昇格基準の平均3000名突破には影響ないと思うのですが、そうはいってもJに上がった後のことを考えると、この数字は心配です。これで今シーズンのホームゲームの平均が4000.55名と4000名ギリギリとなってしまいました。ぜひとも次の土曜日におこなわれる佐川印刷戦では4000名以上の観客に集まって欲しい。次の試合は野津田で最初のナイトゲームです。この記念すべき試合に是非とも観戦に行き、ゼルビアの後期発進を勝利で祝いましょう!みなさん、野津田に来て下さい!

土曜日, 6月 19, 2010

横河武蔵野FC 対 FC町田ゼルビア戦

 今日も行ってまいりました、FC町田ゼルビアの試合。今日はアウェイの横河武蔵野FC戦で、西が丘。アウェイとはいえ、町田から1時間あまりの距離なので、町田から多くのサポータが西が丘に詰めかけました。
 そして、この試合は、両チームにとって特別な試合です。東京のチームである両チームの対決は「南北多摩合戦」と名付けられていて、アウェイに関わらず、ゼルビアのトップページで宣伝する熱の入れよう。
 そして、天皇杯シード枠3位の争奪戦でもあります。
 例によって、今日もTwitterで中継をやってたので、試合の詳細はこちらから御覧ください。

 木曜日あたりまでは雨の予報だったのですが、結局は雨の間をついて意外にも天気にめぐまれました。
 日差しも出ていて温度が上がり、湿度も高いので猛烈に蒸し暑い。
 そんななか、私は十条駅から徒歩20分のコースを選択。
 今晩はワールドカップの日本vsオランダ戦、十条駅前には130インチの画面で観戦できる店がありました。

 まずは十条駅の蕎麦屋で昼食を食べて歩きだしたのですが、いきなり後悔。
 なんと288円の弁当屋がいます。これにすればよかった・・・
 汗だくになりながら、大きな道をひたすら真っ直ぐに進むと西が丘競技場バス停に到着。ここまでずーっとバスの通りでした。
 西が丘サッカー場の周りにはいくつかのバス停があって、行き先ごとに異なるバス停のようです。
 そんな感じでようやく西が丘サッカー場に到着。
 さすが国立のサッカー場、芝がよく整備されています。たぶん、今夜のワールドカップ会場のダーバンより状態がいい(笑)
 サッカー専用スタジアムなので、ピッチがすぐそこ、いいですね。
 しかし、この日は日差しが出てきて、ものすごく暑い。
 いつも中継に使っているMacbook Airが病院送りになっているので、今日はMacbook ProとiPadを持って行きました。
 しかし、暑さのせいで、iPadはこの通り役に立ちません。
 日光を避けてカバンに入れておいたのですが、ダメでした。
 Macはキーボードが暑くなるほど加熱。
 仕方がないのでシャツをかけて防御。でもまあ、なんとか中継できました。
 これからもっと暑くなるときついなあ。アウェイの沖縄とかどうしようか(苦笑)

 試合の方は、ゼルビアの試合としては今までで一番面白い試合でした。
 前半は0−0、後半はゼルビアが点をとると横河が追いつく展開で2−2となって試合終了がちかづきます。しかし、勝又が決めて3−2と勝ち越し、そのまま終わってゼルビアの勝利!

 吉田が相変わらず不安定なのにベンチに修行がいなかったのが気になりますが、木島・勝又の2トップの状態が良かったのでなんとか勝ちました。

 この暑さの中、さらに熱い試合を見せていただいた、ゼルビア選手のみなさんに感謝です!

 さあ、前期もあと1試合だけ!来週の日曜日・6/27はホームでジェフリザーブズ戦。これを勝って前期3位以内、天皇杯シードを確定させましょう!

iPhone 4の予約とMacbook Airの破損のその後

 前回の日誌の続きです。
 蝶番の横がひび割れた Macbook Airは6/17の夜に宅急便に引き取られていき、6/18にアップルから修理完了のメールがきました。今日か明日には返ってくるでしょう。やっぱり無料修理でした。ひとまず安心。
 6/15に予約サーバーがパンクして予約しそこねた iPhone 4の件は、6/17にソフトバンクのお店から予約再開の電話がかかってきて、無事予約してきました。6/15の当日に記載した名簿の順に実機を渡すとのことですが、果たして発売日に手にはいるのか。ちょっと難しいかも。
 予約の時にはプラン固定でとりあえず入力するけど、購入時に変更できるという説明を受けました。私の場合、イー・モバイルのPocket Wifiを持っているから、3G回線はあんまり使わない予定なので、事前に一番維持費の安い組み合わせを調べておいた方が良さそうですね。

 そんな感じで、6/15にはMacの破損、iPhone 4の予約ができないなど、いろいろとあったけど、全てがいい方向へ転がっていて、とりあえず安心。

 今日は西が丘にサッカーを見に行きます。もちろんゼルビア戦です!
 Wカップをテレビで見てて、スタジアムに行きたくなった方は、西が丘に集結しましょう!

火曜日, 6月 15, 2010

iPhone 4の予約とMacBook Airの破損

 私の愛機MacBook Airが壊れた(号泣)
 今日は、17時からiPhone 4の予約ということで、近所のソフトバンクのお店の側の喫茶店でTwitterの大障害をウオッチしつつ、Tokyo Railways 2のアンケートで次のマップに決まった「京成京葉」マップの地名を調べてたんですよ。
 で、17時ちょっと前にソフトバンクの店に行ったら、もう人が40人くらい予約待ち名簿に名前を書いてる。完全に出遅れてどうやら2時間位はかかりそうと思い、近くの旅行代理店に行って来月の沖縄行のツアーを申込んだり、今週末のゼルビア対横河武蔵野戦のチケットを買ったりして、ソフトバンクの店に戻ってきたら、なにやら様子がおかしい。
 どうやら予約サーバーがパンクしてしまったらしくって、手書きで予約を受け付けてる。
 それでまだ掛かりそうだなと思い、店内の椅子に座ってMacBook Airを開けたら、いきなり「バキッ」と不吉な音。
 で、こんなことになってしまいました。

 開け閉めするとだんだんと状況が悪くなってくる。こりゃ困ったと思い、修理方法を調べようとネットを検索したら、ズバリなページを見つけました
 リンク先の「MacBook Air のヒンジのトラブルシューティング」のページによると、「1 個または両方のヒンジのそばのプラスチックが破損、またはひび割れしている。」場合には、「保証期間が切れているかどうかにかかわらず、アップル正規サービスプロバイダまたは Apple Store 直営店に MacBook Air をお持ちいただいて製品をチェックし、必要に応じて修理してください」とのことで、どうやら無料で直してもらえるらしい!

 ちょっと安心しました。

 さて、iPhone 4の予約はどうなったかというと、結局、その直後にお店は予約をあきらめ、「予約待ち名簿の順番を守って、後日予約を受け付けるから、連絡先を残して行ってくれ」とのこと。
 19時頃に予約の予約をして、引き上げました。

 なんというか、ソフトバンクって相変わらずだねえ(笑)

月曜日, 6月 14, 2010

アンケート:南アフリカマップってどう?

 「Tokyo Railways ユーザー報告」の右側で新しいアンケートを始めました。
 今度のアンケートは「南アフリカマップってどう?」です。
 現在開催中のワールドカップ開催国・南アフリカを舞台にしたTokyo Railways 2の新追加マップについての評価を投票してください。
 まだ南アフリカマップを遊んでない人は、まず、ダウンロードして、遊んでみてください。南アフリカマップを遊べば、ワールドカップ開催地の地理がわかるので、ワールドカップを一層楽しめると思います。

 皆様の投票をお待ちしています。

 過去のアンケート結果についてはこちらを御覧ください

日曜日, 6月 13, 2010

アンケート結果:次に作る追加マップはどれ?(その3)

「ユーザー報告」のページの右側でやっていたアンケート「次に作る追加マップはどれ?(その3)」を締め切りました。
今回の投票者数は37名でした。投票していただいた方々、ありがとうございました。

いつものように、複数選択可だったので、投票総数は投票者数を上回っています。
それでは、投票結果を発表します。

1位 16票(43%) 京葉京成

見事に1位に輝いたのは京葉京成でした。次に作成するマップは京葉京成に決定です!
このマップは、京成電鉄の営業エリアである東京・千葉・成田を結ぶ3角形の地域を対象とする予定です。
常磐線沿線から総武線沿線までがマップ内に入ります。
成田への向けての高速新線建設とか、そして幻の成田新幹線なんていうのをテーマにしたいですね。
登場する鉄道会社は京成・JR東日本・新京成・北総鉄道・東武鉄道・東京メトロあたりでしょうか。

2位 13票(35%) 西武沿線

西武沿線は前回のアンケートの落選組でしたが、京葉京成と最後までトップを争っていました。しかし、最後の3日ぐらいで逆転されてしまいました。
しかし、3分の1を超える支持を受けてましたので、このマップも京葉京成の次に作成することにします。
対象のエリアは西武池袋線・新宿線の沿線である多摩北部と埼玉の南西部、中央線と高崎線に挟まれたエリアです。
登場する鉄道会社は西武・東武・JR東日本・東京メトロ・多摩モノレールあたりでしょうか。ちょっと足りないから西武鉄道の前身の一つである武蔵野鉄道や川越電気鉄道なんかも出しましょうか。

3位 8票(21%) 山口県

前回の落選組の一つです。最終日の前の日まで最下位だったのですが、最後に猛追して3位に入りました。
このマップはまた次回のアンケートに残すことにします。
山口県って中心的な都市がなくって、典型的な都市間輸送マップになるとおもうので、面白いテーマになると思います。

4位 7票(18%) 仙台近郊、滋賀県

この2つは序盤は結構上位にいたのですが、途中から票が伸びませんでした。
これも次回のアンケートに残します。

6位 4票(10%) 富山県

富山県は、前回のアンケートの落選組で、今回も最下位に沈んでしまいました。
戦前は小規模の鉄道会社や公営鉄道が乱立していた富山県でしたが、後発の富山電鉄が富山県下を一つの都市圏にまとめあげる事を目標に路線拡張と合併を繰り返し、富山地方鉄道に成長していきました。そんな富山地方鉄道の野望をテーマにしようと思ったのですが、あんまり人気ないですねえ。
次回のアンケートからは外してちょっと様子を見ようと思います。

これからもアンケートをやっていく予定なので、投票をお願いします。

FC町田ゼルビア 対 ホンダロック戦

 今日もゼルビアのホームゲームということで、野津田に行ってまいりました。
 今日の対戦相手は宮崎の社会人チーム・ホンダロック、いわゆる門番のひとつです。
 ロックはここのところ2試合ほど口蹄疫のせいでホームゲームが開催できていません。だから休養十分、やばい相手で す。
 試合の流れは今日もTwitterで中継していたので、こちらのページから御覧下さい


 出発前にゼルビアのオフィシャルサイトを見ると、マッチデープログラムに訂正が入っている。
 深津のところが雑賀の間違いというのでなんのことかと思い、実物を見て納得。
 深津がスタメンに2人いるぞー、深津1号・2号でセンターバックを守るんかい(笑)
 さて、バスにのってスタジアムに着くと、ちょうどロックサポータが横断幕やフラグを貼ってます。
 これは裏から撮ってますが、「全国JFL門番連合」という組織があるらしい。
 しかも絵は「チェ・ゲバラ」にみえるのですが、門番と革命家にどんな共通点があるの?(笑)
 しかもこんなのもある。
 これはロック総統さんの弾幕ですな。
 その総統さんは正装で入り口で宮崎県口蹄疫の募金をやってました。
 一日も早い口蹄疫問題の解決を願っています。
 さらになにか見慣れない生物を発見。
 これはホンダロックのマスコット「ロッキー君」だそうです。
 わざわざ町田まで来ていただきありがとうございました。

 さて、敵のサポ情報ばかり書きましたが、ゼルビアも負けていません。
 今日は「町田を青く染めろ」というキャンペーンをやっていて、いつもよりも青い服の人が目立ちます。
 今回のマッチデープログラムは真ん中から折るとこんな風になる仕掛けがありました。
 青い紙マフラーになってます。これで選手入場の時にスタンドを青く染めようという作戦です。
 スタンドもいつもよりも青いです。

 今日の屋台村は世界の丼が集結ということです。日本以外に「丼」があるのか疑問ですが(笑)
 とりあえず、FC町田ゼルビア丼と、チキンフェアの時に食べておいしかったモチコチキンを食べました。
 ゼルビア丼は味が染みていて美味しかったし、モチコチキンもまた美味しかったのですが、敵のサポーターに「ゼルビアを食う」チャンスを与えていいのですかねえ(笑)

 さて、相変わらず試合とは関係ない話ばかり書いてますが、今日の試合のコメントもしておきます。
 結果は1−1で引き分け。でもゼルビアは一つもゴールを決めていません。ゼルビアが終了間際に取った得点は、ゼルビアが攻め込んでいるわけでもないのに、ロック側が勝手にミスってオウンゴールでもらったものでした。そいう意味で、この試合に引き分けたのはただただラッキーだっただけ。
 ゼルビアの状態は苦しいようです。先月までの攻撃サッカーが失点の増加で修正を迫られ、今日はとうとう実質0得点。しかし失点は1点でしたから、守備重視のスタイルは多少は成果を挙げているように見えます。
 でも木島・勝又・星といったゼルビアの得点を量産してきた選手はみな苦しんでいるようです。でも終盤に登場した小川選手はいい動きでした。守備でも藤田選手の動きが最初の頃と比べるとだいぶ落ちているようです。代わりに途中から投入した津田選手はいい感じでした。
 キーパの吉田もまだ本調子に戻ってないように見えます。やはり修業選手の出番ではないでしょうか。


 今日は梅雨直前でしたが、雨にも降られず、暑くもなく、サッカー日和でした。
 次の試合は今週末土曜日、相手はゼルビアが最も苦手にする横河武蔵野FC。
 3位ゼルビアから7位FC琉球まで勝ち点3でひしめく大激戦、天皇杯シード枠3枠に入るためには正念場です。
 アウェイとはいえ西が丘は町田から遠くありません。西が丘をゼルビアブルーに染めて、強敵を倒しましょう!

土曜日, 6月 12, 2010

公開テストプレー:オーストラリアマップ

 本日(12日)、Tokyo Railways 2 オーストラリアマップの公開テストプレーを実施しました。
 今回の参加者は私を含め3名でした。赤が私、青と紫が残りの2名で、青のjyun-PCさんが、1手番差で紫と赤を抑えて逃げ切り、見事に勝利しました。
 参加していただいた方々、ありがとうございました。

 今回は私はワールドカップの韓国対ギリシャ戦を見ながらのプレーでした。

 今後もまたテストプレーを実施していこうと思いますので、次の機会のもみなさんのご参加をお待ちしています。

Tokyo Railways 2 v2.02 リリース

 Tokyo Railways 2の最新バージョンv2.02をリリースしました
 今回は機能改善とバグフィックスが中心です。
 ご感想、ご要望、障害報告等はユーザー報告の方へコメントしてください。

 それから、本日12日20:15から、開発版ページで公開中の「オーストラリアマップ」のテストプレーを実施します。
 対象の本体バージョンはv2.02です。ご参加の方は事前に本体とオーストラリアマップをインストールしておいてください。

 詳細はTwitterの@tokyorailwaysアカウントにて、時間になりましたらお知らせします。

 昨日、ワールドカップの南アフリカ大会が開幕して、今晩のこの時間帯には韓国-ギリシャ戦をテレビ観戦なさっている方も多いと思います。私もその予定ですので、サッカーをみながらのんびりプレーするつもりです。

 みなさんのご参加をお待ちしています。
 

水曜日, 6月 09, 2010

Tokyo Railways 2 用新マップ「オーストラリア」の開発版を公開

 Tokyo Railways 2 用新マップ「オーストラリア」を開発版のページで公開しました。
 このマップへのご感想・ご要望・障害報告等は「ユーザー報告」の記事にコメントしてください。
 通常のマップよりもひとまわり大きいマップでオーストラリア大陸全域とタスマニアをカバーしています。
 今後はオーストラリア以外にも大陸レベルのマップをシリーズ化して作っていこうと思ってます。

 

火曜日, 6月 08, 2010

Tokyo Railways 2 追加マップ「南アフリカ」リリース!

「Tokyo Railways 2」用追加マップ「南アフリカ」をリリースしました
このマップに関するご感想、ご要望、障害報告等は「ユーザー報告」のページの記事にお願いします。
 このマップの舞台は、もうすぐ始まるFIFAワールドカップ2010年大会の開催地・南アフリカです。
 日本代表のベースキャンプ地「ジョージ」や日本代表の最初の試合のある「ブルームフォンテーン」なんかもバッチリ登場します。
 せっかくの機会ですので、Wカップの開催地・南アフリカを舞台にしたゲームを遊んでみて、開催地の地理を覚えてみませんか?

日曜日, 6月 06, 2010

ソニー仙台戦 対 FC町田ゼルビア戦

 今週もゼルビアのアウェイに行ってまいりました。
 今回の対戦相手はソニー仙台です。乗り降り自由のウィークエンドパスを使って前日に出発し、仙台に一泊。そして当日に七ヶ浜サッカースタジアムに行って帰ってくるという行程です。
 この日誌には、旅の話と試合の感想だけ書きます。
 今回もTwitterで中継をやってましたので、試合の詳細は別のページにまとめてありますのでそちらをご覧ください。

 行きは朝の6時すぎに自宅を出発、常磐線の各駅停車を乗り継いで約9時間かけて仙台に到着、もう時間は15時すぎ。
 それから宿に荷物を置いて青葉城観光に向かいました。


 青葉城には子どもの頃に行ったことがあるのですが、ほとんど覚えていません。覚えていることといえば、親戚の車で登った坂道のこと。そしてその坂の上に青葉城があったということだけです。
 ですから今回は、うん十年振りなのです。歩いて城に向かうと、青葉城はかなり大きい。掘を超えて場内にはいると、ずーっと上り坂が15分くらい続きます。もう少しで頂上の本丸というところで、自動車がのぼる道に合流したのですが、この道、当時の記憶どおりでした。
 子どもの頃、城に向かう途中で登っていたと思っていた道は、今回もう一度行って見て、間違って認識していた事に気がつきました。この坂道は城への道ではなくって、城の中の道だった訳です。

 頂上の本丸には残念なことに当時の建造物は全く残っていません。
それでも見晴らしは最高でした。本丸には多くの飲食店や土産物屋さんが立ち並んでいて結構賑やかでした。私はそこでずんだシェイクというものを飲んできました。

 それから、本丸には神社が建っており、JFA公認サッカー上達必勝お守りというのが売ってました。ちょうどW杯ですから、日本代表の勝利を願って、買ってみてはいかがですか?

 青葉城から南回りのバスで仙台駅前に戻り、今度は宿の近くの牛タン屋さんで晩飯。牛タンうまかったです。


 そんな感じで、試合の前日はおしまい。そしていよいよ試合当日です。
 当時はちょっと早く出てあおば通駅から仙石線に乗ると、サイボーグ009の塗装の列車に遭遇。

 これに乗って多賀城駅に到着。実はこの駅に降りたのは2度目です。前回は北海道行きのフェリーに乗るときにここで降りて仙台港へ向かいました。その時とはちょっと様子が変わってる。上りホームが高架になってました。どうやら高架化工事の途中みたいです。

 しかし早すぎてバスまで50分待ち。このバスは日曜日は2時間に一本ぐらいしかないんですよね。

 今回乗った路線バス以外に七ヶ浜町営バス「ぐるりんこ」というのがあるんですが、こちらも本数が少なく、時間が合いません。

 10:40発の汐見台中央行のバスに乗って、終点の汐見台中央バス停につくまで、所要時間は約30分。

バス停から10分ほど歩いた丘の上に、目的地の七ヶ浜サッカースタジアムがありました。サッカースタジアムのちょっと手前にコンビニと弁当屋さんがありました。ここで昼めしを調達することもできるようです。今回は多賀城駅で買ってましたが。

 スタジアムへの道の入口には小さな看板がありましたが、自動車には気がつきにくそうです。ちょうど、私がついたときに、バスが1台オーバーランしてから、戻ってきました。このバス、ゼルビアの選手が乗ってましたよ(笑)

 スタジアムにつくと、ちょうど選手のバスが到着したところで、クルバの方々と一緒に拍手で迎え、それから予告より30分ほど早い11:30分頃にスタジアムに入場。

 七ヶ浜サッカースタジアムはサッカー専用スタジアムで、ピッチがスタンドのすぐそばにあり、選手の声がよく聞こえる良いところでした。天気は快晴、風は微風。温度はそれほど高くないのですが、日差しが強くて暑いです。
 七ヶ浜には続々とゼルビアサポーターが到着、最終的には70人くらいは来ていたと思います。

 スタンドでiPadを使ってたら問題発生。直射日光を浴びつづけたiPadは10分ほどで温度が上がりすぎて、警告画面が出てきて操作不能になってしまいました。まあ、ちゃんとノートパソコンを持ってきていたのでこれに切り替えてTwitter中継をやることにしました。

 七ヶ浜のアウェイ側スタメンの発表がちょっと早かったんですちょっと慌てましたが、スタメンを聞いてビックリ。鈴木祐輔選手が中盤で先発出場。あとメンバーにゼルビアの象徴・酒井良選手が入ってます。

 そして試合開始。前半はゼルビアが押しまくってましたが、シュートが枠の上に飛んで行くケースが目立ち、結局0ー0のまま終了。
 後半はソニー仙台が積極的に攻めてきて、ゼルビアの選手にも集中力の切れたようなプレイがみられ、ピンチが続いたけどこれをなんとかしのぎます。
 だが、ソニー仙台が町田多聞選手を投入すると状況が一変。ソニーはCKから町田選手のゴールで待望の先制点。対するゼルビアは次々に選手を投入し、酒井良選手を投入してゼルビアサポーターが盛り上がりを見せたその時、町田選手のシュートが炸裂し2点目を献上。
 その後ゼルビアも鈴木祐輔選手のゴールで1点を返しますがタイムオーバー。これでゼルビアは3連敗となってしまいました。

 帰りは他のサポータの方に駅まで送ってもらえたので、思いのほか早く仙台に到着、新幹線のチケットをゲットしてさっさと逃亡してきました。これを書いているのは帰る途上の新幹線の中、あと10分ほどで大宮到着というところです。

 4月までの好調が嘘のように、今のゼルビアスランプに陥っていますね。最初は少しずつ狂い始めた歯車が、日が立つごとにだんだんと狂いが大きくなってきている感じです。でも今日は先週よりは選手の動きがよかった。ディフェンスはよく動いていたよう感じました。鈴木祐輔選手もよかった。酒井良選手も執念と迫力を感じた。

 ただ攻撃陣の調子が落ちているのが気になります。今日の木島選手は先週よりはだいぶ走れるようになっていましたが、キックが逸れるケースやボールを奪われるケースが結構見受けられました。故障の影響があるように見えます。勝又選手ももうひとつのようです。星選手にはいつものキックの精度がみられなかった。ですが、柳崎選手をボランチでなく、トップ下で使うのは良い感じです。
 攻撃陣にはコンディションを整え、依然の力を取り戻して欲しい。
 そして、キーパーですが、そろそろ修行選手の出番なのではないでしょうか。

 来週のホームでのホンダロック戦、連敗ストップと再浮上のきっかけとなる素晴らしい勝利を期待しています。特に失点ゼロをお願いします!

木曜日, 6月 03, 2010

RTボタンをつけてみた

 この日誌と、「ユーザー報告」に、Twitterのリツィート(RT)ボタンを追加しました。
 各記事のタイトルの右側の"retweet"ってボタンをクリックすると、Twitterにツィートできます。
 ぜひお試しください。

 このRTボタンはtweetmeme.comというサイトで配布していたものを使ってます。

火曜日, 6月 01, 2010

南アフリカマップのテストプレイ実施

 本日、南アフリカマップのテストプレーを実施しました。急遽開催したのにもかかわらず、私以外に2名の方のご参加を頂きました。参加していただいた方々にお礼を申し上げます。
 ゲームの方は水色のe9190さんが見事に勝利しました。おめでとうございます。

 南アフリカマップについて、ご参加の皆さんからよい評価をいただけたので、このままリリースしようと思います。

 今後もテストプレーを実施していく予定ですので、またのご参加をお待ちしています。

Tokyo Railways 2 v2.02 開発版公開

 「ユーザー報告」の方に書いてありますが、「Tokyo Railways 2」の開発版v2.02を公開しました。
 
 今回の修正は、先週5/29の公開テストプレーの際に発生した障害対応ですが、あの時の障害の現象が今一つ分からないんですよ。
 きっかけはプレイヤーの一人の方のネットワーク障害だというのは間違いなさそうなのだが、その後にはいくつかのバグや性能上の問題が潜んでいる気がします。
 最初の問題はネットワーク障害で参加者の一人のコネクションが応答しなくなり、同じ接続名で接続できなくなったという現象で、これはクライアントサイドの問題で、こちらで可能な対処には限りがあります。
 次に、ネットワーク障害でコネクションが通信不能で宙ぶらりんになってしまっている状態で、このコネクションの切断をサーバー側で行ったのですが、このコマンドが応答がなかった。これは切断コマンドの設計上の問題ですね。応答がなくなったコネクションは切断もできなくなってしまうケースがあるようで、何時までも切断完了を待っていても仕方がありません。これをタイムアウトにしてコネクションを放棄するようにしたのが修正点の一つ。
 3つ目の問題は、サーバー側で切断コマンドが帰ってこなくなったため、しかたなくサーバーを再起動したのですが、この時に更に問題発生。クライアント側でチャットのコンソールが更新されなくなってしまいました。これはクライアント側で記憶しているチャットのメッセージIDが、サーバーの再起動によってサーバー側で管理している最新のIDよりも大きな数字になってしまい、サーバー側に新たにたまったメッセージがクライアントでは既に取得済みのものと判断してしまった問題です。これに対しても今回の修正を掛けています。
 4つ目の問題は、クライアント再起動によってチャットが更新されるようになったときに、サーバーに溜まったメッセージをクライアント側に反映するのに時間がかかったケースがありそうという事なのですが、これがよくわかっていません。そもそもこの現象が本当に発生していたかもよく分かっておらず、プレイヤーの断片的なコメントから推測しているのに過ぎない状況です。プロトコルを再度検証したが、特に問題点は見当たらず、しかたなく今回は負荷の減少と応答性の改善を図るように最適化したに過ぎません。

 どちらにしろ、いろんなネット環境と接続してインターネット越しに接続してみないと確かなことがよくわからないので、しばらくはゲリラ的にテストをやっていこうと思ってます。
 そこでユーザーの皆様のテストへの協力をお願いします。
 テストのアナウンスはTwitterの@tokyorailwaysアカウントで行いますので、Twitterでアカウントを作成していな方は作成の上、@tokyorailwaysをフォロー願います。
 テスト中にチャットでのやりとりに問題が生じたときにもこのアカウントでプレイヤーとのやりとりを行いますので、プレイ中にはこちらのカウントをチェックしてください。またチャットでのやりとりが困難な場合には@tokyorailways宛にツィートを送信していただくようお願いします。

 さっそくですが、本日21時(間もなくです)からテストプレーを実施します。
 今後も同様にテストを行っていく予定ですので、ご協力お願いします。