金曜日, 3月 11, 2011

シーチケ&ユニフォーム到着!

ゼルビアのシーチケとユニフォームが到着しました!



駐車場使用権ももらったけど、車がない(^^;
たぶん友人が喜んで使うだろうなあ(^^;

今年はこの#27でスタジアムに通いますので、よろしく!

そういや、去年の#2が余ってます。ユニを着たい人は野津田でお声をおかけいただければ、お貸しします(あげません!)。

・・・そういや、まだゼルビスタ会員証が届かいないなあ(^^;

火曜日, 3月 01, 2011

JFL DATA 2011

私が去年から配布しているブログパーツ「JFL DATA」ですが、2011年シーズンも運用を継続することにしました。
今シーズンの運用はJFL開幕翌日の3/14から開始する予定です。

今シーズンからカマタマーレ讃岐とAC長野パルセイロがJFLに参入してきたので、カマタマーレのスカイブルーバージョンと、パルセイロのオレンジバージョンを載せときますね。





順位表得点ランク日程・結果
順位チーム名勝点得失
1
ヴァンラーレ八戸
34
10
4
1
+13
2
ソニー仙台FC
34
10
4
1
+11
3
Honda FC
33
10
3
2
+22
4
鹿児島ユナイテッドFC
30
9
3
3
+9
5
FC大阪
29
9
2
4
+15
6
アスルクラロ沼津
28
8
4
3
+5
7
奈良クラブ
23
6
5
4
+1
8
SP京都FC
22
7
1
7
+10
9
ホンダロックSC
19
5
4
6
-5
10
MIOびわこ滋賀
18
4
6
5
+1
11
ヴェルスパ大分
18
5
3
7
-6
12
横河武蔵野FC
17
5
2
8
-3
13
流経大ドラゴンズ龍ケ崎
10
3
1
11
-15
14
FCマルヤス岡崎
9
2
3
10
-16
15
栃木ウーヴァFC
8
2
2
11
-15
16
ファジアーノ岡山ネクスト
4
1
1
13
-27









順位表得点ランク日程・結果
順位チーム名勝点得失
1
ヴァンラーレ八戸
34
10
4
1
+13
2
ソニー仙台FC
34
10
4
1
+11
3
Honda FC
33
10
3
2
+22
4
鹿児島ユナイテッドFC
30
9
3
3
+9
5
FC大阪
29
9
2
4
+15
6
アスルクラロ沼津
28
8
4
3
+5
7
奈良クラブ
23
6
5
4
+1
8
SP京都FC
22
7
1
7
+10
9
ホンダロックSC
19
5
4
6
-5
10
MIOびわこ滋賀
18
4
6
5
+1
11
ヴェルスパ大分
18
5
3
7
-6
12
横河武蔵野FC
17
5
2
8
-3
13
流経大ドラゴンズ龍ケ崎
10
3
1
11
-15
14
FCマルヤス岡崎
9
2
3
10
-16
15
栃木ウーヴァFC
8
2
2
11
-15
16
ファジアーノ岡山ネクスト
4
1
1
13
-27